こんにちは。
第41回世田谷区たまがわ花火大会/第78回川崎市制記念多摩川花火大会に行ってきました。
この花火大会ですが、毎年同じ日に開催しているんです。
僕の記憶の中では、もう30年以上前からこの形態なんですよね。
www.city.kawasaki.jp
川崎市:川崎市制記念多摩川花火大会
第78回川崎市制記念多摩川花火大会 川崎市制記念多摩川花火大会は川崎市制施行を記念して、1929年に始まった歴史ある花火大会で、多くの市民に親しまれています。 毎年、スターマインや、音楽と花火のコラボレーション"ハナビリュージョン"を実施してお...
今回は、花火を少し離れたところから写真を撮りたかったので、打ち上げ会場までは行ってないです。

撮った写真
花火の写真
ひとまず、撮った写真っす。
今回も、MモードでAFを切って、ISO 100 / F11 / シャッタースピード 5秒で、三脚使っての撮影です。色々微調整したけど、これが鉄板設定かも。
花火以外
花火が始まるまで、カメラの設定確認くらいで下流の丸子橋と打ち上げ会場の二子玉川あたりを写真とってみました。
まずは、丸子橋方面

そんで二子玉川方面

おまけ
この日のお昼は、鎌倉に行ってたのでその写真もupしちゃおっと
鎌倉大仏
由比ガ浜
由比ガ浜の写真も up します。
まとめ
花火と海と、まるで夏のイベントの写真麦価になっちゃいましたが、とても楽しい1日でした。
秋の花火もいいもんだな~。