あけましておめでとうございます。
新年最初の記事は、福山雅治の冬の大感謝祭 カウントダウンライブに行ってきましたので、その感想文です。
控えめに言って、最高なライブだったと思います。
冬の大感謝祭について
公式ページを見て頂ければわかると思いますが、今年の冬の大感謝祭はパシフィコ横浜で行われた全7公演で、カウントダウンライブは最終日となります。
- 12/21 BROS.限定LIVE
- 12/22 男性限定LIVE
- 12/24 女性限定LIVE
- 12/27 通常の感謝祭
- 12/28 通常の感謝祭
- 12/30 通常の感謝祭
- 12/31 カウントダウンLIVE
私は、12/22の男性限定LIVEに行ってめちゃめちゃ楽しかったので、カウントダウンLIVEにも行きたいなってなったんです。
ちなみに、12/22のライブについても記事にしてるので、よかったら見てみてください。
セットリスト
今回のライブは、2019年の冬の大感謝祭の最終公演ですので、ネタバレにはならないから、セットリストを最初からかけるっすね。
ALL SINGLE LIVE ですので、全曲わかってよかった~♪
ちなみに、赤字は12/22の男性限定LIVEではやらなかった曲です。
- 甲子園
- HEAVEN
- 化身
- All My Loving
- 虹
- IT'S ONLY LOVE
- はつ恋
- Heart
- Beautiful life
- リバーサイドホテル
- 幸福の硬貨
- 新曲
- HEY!
- 想 -new love new world-
- 聖域
- GAME
- WOH WOW
- 零 -ZERO-
- HELLO
カウントダウン&アンコール
- Peach!!
- Message
- MELODY
Wアンコール
- 誕生日には真白な百合を
ライブの感想
ライブの感想は、冒頭に書いたとおりで、控えめに言っても最高と言えるくらい楽しいライブでした。
ちなみに、カウントダウンライブが始まったのは、21:30過ぎです。
が、
年末の紅白を見ていた方はご存知の通り、福山はパシフィコから紅白出演したんですね。出番がだいたい20:36頃だったかな。
ということで、20:25くらいに、フリーアナウンサーの荘口彰久さんがステージ上に出てきて、これからの演出について説明としゃべっちゃいけない部分と騒いでいい部分の説明等がありました。
そんで、紅白の生ライブですね。
こういうのが体験できたのも、なかなか面白かったな~。
カウントダウンライブも、WOWOWでの生放送で中継されてたので、そっちは普通に盛り上がりつつっていう感じではありましたけど。
ちょっとだけ気になってたのは、12/22の野郎夜では、「幸福の硬貨」を2回やったんですよ。1回目の出来に本人が納得せずに、もう一回やらせてってことで。
今日は、生放送だからこのやり直しできないけど大丈夫かなーって、少し心配していたのですが、僕が3回聞いた中でも最高の出来だったので、超安心した~笑
(って、どこ目線よ。。。)
途中でも、あと何分いいの?ってどっかのMCで聞いてたけど、WOWOW的なものなのかカウントダウンのためなのかって、ちょっとよぎりながらだったのでライブの生感と、公開収録的な部分の両方を楽しめるライブだったと思います。
ちなみに、WOWOWってどこまで放送されたたんだろ。。
最後のMCのところもなのかな?
今回のライブでは、銀テープも金テープもとれたし、風船もとれたしよかったな~。カップは、後ろの席の人が Get したけど、もうちょいで取れるかもってドキドキ感も味わえたし~。
ということで、めっちゃライブを楽しみました~。
まとめ
同じ公演のライブを複数回行ったこともなかったので、そういった部分でも楽しめました。
しかも、どちらも特色が強くでるライブだったし。
みんなでの盛り上がり感を取るんだったら、男性限定ライブの方が面白かったです。
男性限定ライブは、盛り上がりまくってるので曲を聴きに行くって感じであれば、男性限定ライブじゃない方がいいと思います。
何曲かカウントダウンライブの時に、「ちゃんとコーラスが聞こえる~」って思いましたしねー。
カウントダウンライブは、紅白だったり WOWOW の中継があるので、派手な演出ますし、カウントダウンも特別感もあるので、演出を楽しみたい方はこちらの方がおススメですね。
どちらにせよとても楽しかったです。
来年は、福山雅治のデビュー30周年の年ですので、ツアーも組まれているので、お近くでの講演の際には是非コンサートホールに足を運んでください。
